7 Days To Die
    ARK: Survival Ascended
    ARK: Survival Evolved
    ARK: Survival Evolved Official Save Game
    Chivalry 2
    Conan Exiles
    DayZ
    Dune: Awakening
    Enshrouded
    Farming Simulator 22
    Farming Simulator 25
    FiveM
    Minecraft
    Myth of Empires
    Palworld
    Project Zomboid
    Rust
    Satisfactory
    SCUM
    Sons Of The Forest
    Soulmask
    Space Engineers
    V Rising
    Valheim
  • webinterface
    • Account
  • WEBINTERFACE
    1. home /
    2. guides /
    3. サーバーのプロパティ

    ガイド

    カテゴリー A-Z

    サーバーのプロパティ

    サーバーのプロパティ

    Minecraft wiki.jpg
    自分のプリペイドMinecraftサーバーを nitrado.net でレンタルしよう

    Server.properties

    デフォルトのserver.propertiesファイル

    目次

    サーバー設定

    level-name=world

    自分のワールドをアップロードしたい場合は、ここにそのフォルダ名を入力します。例:ワールドフォルダが「spawn」と名付けられている場合、ここに「spawn」と入力します(引用符は不要)。

    server-ip=85.131.183.239

    ここでサーバーのIPを設定できますが、これはNitradoによって自動的に行われます。

    query.port=25565

    server-port=25565

    サーバーのデフォルトポートは25565で、このポートを使用するとサーバーはIPのみでアクセス可能です。ポートはNitradoのサポートチームによってのみ変更可能です。

    enable-query=true

    サーバーから情報を取得するためのクエリを許可するかどうか。

    public=true

    サーバーを公式サーバーリストに表示するかどうか。

    max-players=8

    サーバーで同時にプレイできるプレイヤーの最大数を設定します。

    admin-slot=false

    OPがサーバーが満員でも参加できるかどうかを定義します。

    white-list=false

    これを「true」に設定すると、ホワイトリストに登録されたプレイヤーのみがサーバーに参加できます。

    max-connections=3

    同じIPアドレスで接続できるプレイヤーの最大数を定義します。

    online-mode=true

    verify-names=true (代替的に使用されます)

    これをtrueに設定すると、実際にゲームを購入したプレイヤーのみがサーバーに参加できます(クラックされたアカウントを禁止します)。

    op-permission-level=4

    すべてのOPのレベルを設定します。

     1 = スポーン保護を無視
     2 = /clear, /difficulty, /effect, /gamemode, /gamerule, /give, /tpおよびコマンドブロックの使用権限
     3 = /ban, /deop, /kickおよび/opの権限
     4 = すべてのコマンドの権限(/stopを含む)

    player-idle-timeout=0

    非アクティブな期間後にプレイヤーをキックします。

    enable-rcon=false

    Rconはサーバーのリモートコンソールです。これをtrueに設定し、サーバーを再起動すると、さらに2つのオプション(rcon.passwordとrcon.port)が表示されます。

    debug=false

    デバッグモード。

    enable-command-block=false

    コマンドブロック(ID 137)の使用を許可または禁止します。

    motd=nitrado.net gameserver

    server-name=nitrado.net gameserver (代替)

    この名前はクライアントの保存されたサーバーリストに表示されます。

    announce-player-achievements=true

    プレイヤーがアチーブメントを獲得したときにグローバルチャットメッセージを表示するかどうか。

    snooper-enabled=true

    サーバーがsnoop.minecraft.netに匿名化されたパフォーマンスレポートを送信するかどうか。

    ワールド設定

    level-type=DEFAULT

    可能なワールドタイプはDEFAULT、FLAT、LARGEBIOMESおよびAMPLIFIED(非常に高い山)です。

    generator-settings=

    ここでフラットワールドタイプを調整できます。例:「2;7,2×3,2;1;village」は村のある通常のフラットワールドを生成します。

    level-seed=

    メインワールドのシードをここに入力します。

    generate-structures=true

    サーバーが村やダンジョンなどの構造物を生成するかどうか。

    grow-trees=true

    この設定は木の成長を制御します。falseに設定すると、苗木は木になりません。

    max-build-height=256

    最大建築高さ。

    allow-nether=false

    hellworld=false (代替)

    ネザーを有効または無効にします。falseに設定すると、ネザーにはアクセスできず、生成されません。

    クライアント設定

    gamemode=0

    すべてのプレイヤーのデフォルトゲームモード(0 = サバイバル、1 = クリエイティブ、2 = アドベンチャー)。ゲームモードは「gamemode [player] [gamemode]」コマンドを使用して個別に変更できます。

    force-gamemode=false

    プレイヤーが再接続したときにデフォルトのゲームモードを強制するかどうか。

    resource-pack=

    リソースパックのリンクをここに入力できます。プレイヤーはそれをインストールするかどうかを選択できます。

    view-distance=8

    プレイヤーの視界距離をチャンクで設定します。

    difficulty=1

    値は次のとおりです:0 = ピースフル、1 = イージー、2 = ノーマル、3 = ハード

    hardcore=false

    プレイヤーが死亡した後、サーバーから追放されるかどうか。

    allow-flight=false

    プレイヤーがデフォルトで飛行することを許可または禁止します。

    pvp=true

    PVPは「プレイヤー対プレイヤー」を意味し、プレイヤー同士がダメージを与えられるかどうかを設定します。

    モブ設定

    spawn-monsters=true

    monsters=true (代替)

    モンスターがワールドにスポーンできるかどうか。

    spawn-animals=true

    no-animals=false (代替)

    動物がワールドにスポーンできるかどうか。

    spawn-npcs=true

    NPC(非プレイヤーキャラクター)がワールドにスポーンできるかどうか。

    今すぐMinecraftサーバーホスティングを手に入れよう!

    目次

    サーバー設定

    - level-name=world

    - server-ip=85.131.183.239

    - query.port=25565

    - enable-query=true

    - public=true

    - max-players=8

    - admin-slot=false

    - white-list=false

    - max-connections=3

    - online-mode=true

    - op-permission-level=4

    - player-idle-timeout=0

    - enable-rcon=false

    - debug=false

    - enable-command-block=false

    - motd=nitrado.net gameserver

    - announce-player-achievements=true

    - snooper-enabled=true

    ワールド設定

    - level-type=DEFAULT

    - generator-settings=

    - level-seed=

    - generate-structures=true

    - grow-trees=true

    - max-build-height=256

    - allow-nether=false

    クライアント設定

    - gamemode=0

    - force-gamemode=false

    - resource-pack=

    - view-distance=8

    - difficulty=1

    - hardcore=false

    - allow-flight=false

    - pvp=true

    モブ設定

    - spawn-monsters=true

    - spawn-animals=true

    - spawn-npcs=true

    この記事を共有する


    12/1/2022

    今すぐ自分だけのゲームサーバーを入手しよう。

    ゲームサーバーを注文
    1. home /
    2. guides /
    3. サーバーのプロパティ
    好きな方法で支払い
    Klarna Payment Badge
    私たちのメンバーシップ
    RIPE NCC - Ripe Network Coordination Centre Women in Games
    v1.30.0-168-g6f64a707 © 2025 marbis GmbH. 全ての権利を保持します。表示される価格は全て総額で、VATを含みます。