7 Days To Die
    ARK: Survival Ascended
    ARK: Survival Evolved
    ARK: Survival Evolved Official Save Game
    Chivalry 2
    Conan Exiles
    DayZ
    Dune: Awakening
    Enshrouded
    Farming Simulator 22
    Farming Simulator 25
    FiveM
    Minecraft
    Myth of Empires
    Palworld
    Project Zomboid
    Rust
    Satisfactory
    SCUM
    Sons Of The Forest
    Soulmask
    Space Engineers
    V Rising
    Valheim
  • webinterface
    • Account
  • WEBINTERFACE
    1. home /
    2. guides /
    3. ログブロック マインクラフト

    ガイド

    カテゴリー A-Z

    ログブロック - マインクラフト

    ログブロック – マインクラフト

    LogBlock
    Pluginlogo-LogBlock.png
    サーバーモッド: Bukkit‎
    カテゴリー: AntiGrief
    開発者: DiddiZ
    開発者ウェブサイト: Dev-Bukkit
    説明: グリーフィングを元に戻すことができます
    特徴: 多くの設定オプションを提供します
    ダウンロード: リンク

    LogBlockは、サーバー上のほぼすべてのことを追跡し、ユーザーによる変更や液体の流れや葉の枯れなどの自然現象を元に戻す(復元する)またはやり直す(再適用する)ことができるツールです。さらに、LogBlockはチェストの内容、看板のテキストなども記録して復元することができます!

     

    インストール

    Nitrado-Webinterfaceを使用する

    既にWebinterfaceにいない場合は、“My Services->Gameserver->Webinterface Login”に移動します。
    次に、“Minecraft->Plugins->Avaible Plugins->LogBlock.jar->Install”に移動します。
    完了!

    Nitrado-Webinterfaceを使用しない場合

    DevBukkitプロジェクトサイト に移動し、サーバーバージョンに合ったプラグインをダウンロードします。
    次に、FTPサーバーを使用してプラグインをサーバーフォルダのプラグインフォルダにアップロードします。詳細は こちら を参照してください。
    完了!

    設定

    Config.yml

     loggedWorlds: - world - nether

    記録したいワールドの名前を指定します。server.propertiesで指定されている正確な名前を使用してください。

     version: '1.40'

    これはエンドユーザーには関係ありません(削除しないでください!)。これは単にconfigが作成されたバージョンであり、LogBlockが更新されても常に更新されるわけではありません。実行中のLogBlockのバージョンと一致しなくても心配しないでください。

    MySQL

    “File Management->MySQL DB”に移動します。

     host: localhost

    MySQLサーバーのアドレス。”DB Hostname:”はWebinterfaceにあります。

     port: 3306

    MySQLサーバーのポート。

     user: username

    MySQLユーザー名。”DB Username:”はWebinterfaceにあります。

     password: pass

    MySQLユーザーのパスワード。”DB Passwort:”はWebinterfaceにあります。

     database: minecraft

    LogBlockが使用するデータベース。既存のデータベースである必要があります。LogBlockはデータベースを作成できません。”DB Name:”はWebinterfaceにあります。

    ログ

     logCreeperExplosionsAsPlayerWhoTriggeredThese: false

    クリーパーの爆発をトリガーしたプレイヤーの名前でログに記録します。これがtrueに設定されている場合、/lb […] player <playername>の代わりに/lb […] player Creeperを使用する必要があります。

     logKillsLevel: PLAYERS

    ログレベルは3つあります:

    1) PLAYERS – 他のプレイヤーを殺したプレイヤーのみ

    2) MONSTERS – プレイヤーとモンスター

    3) ANIMALS – すべてのキルをログに記録

     logEnvironmentalKills

    他のエンティティによって直接引き起こされなかったキルをログに記録するには、これをtrueに設定します。例としては、火による死亡、落下、窒息などがあります。

     hiddenPlayers: []

    ここにリストされたプレイヤーはログに記録されません。使用は推奨されません!

     hiddenBlocks: - 0

    ログに記録されないブロック。ロールバックを使用しない場合を除いて、推奨されません。空気(0)はここに含まれている必要があります。

     logPlayerInfo: false

    trueに設定すると、プレイヤーのオンライン時間、最初と最後のログイン時間、最後のログインのIPアドレスをログに記録します。

    ロールバック

     replaceAnyway: - 8 //Water - 9 //Water - 10 //Lava - 11 //Lava - 51 //Fire

    デフォルトでは、これらは自然に広がると見なされるブロックです。ロールバック時に置き換えられるブロックです。

     dontRollback: - 10 //Lava - 11 //Lava - 46 //TNT - 51 //Fire

    デフォルトでは、これらは有害と見なされるブロックで、再び生成されるべきではありません。ロールバック時に破壊された場合、それらは世界に戻されません。

    検索

     defaultDist: 20 defaultTime: 30 minutes

    エリアと時間のデフォルト値。

     toolblockID: 7 //Bedrock toolID: 270 //Wood pickaxe

    ツールが召喚されたときにプレイヤーに与えられるアイテムのID。toolblockIDはブロックのIDであり、toolIDはアイテムのIDであることを確認してください。

     toolQuery: area 0 all sum none limit 15 desc toolBlockQuery: area 0 all sum none limit 15 desc

    ツールの使用時に実行されるクエリ。これらの形成についての情報は、以下のパラメータ部分で参照してください。

    使用法

    権限ノード

     logblock.lookup

    ユーザーに/lb lookupへのアクセスを許可します(このノードなしではツールを使用できません!)

     logblock.rollback

    ユーザーに/lb rollbackへのアクセスを許可します

     logblock.clearlog

    ユーザーに/lb clearlogへのアクセスを許可します

     logblock.hide

    ユーザーに/lb hideへのアクセスを許可します(これにより、ユーザーの新しい編集はログに記録されなくなります [編集はキューに追加されません]!)

     logblock.tp

    ユーザーに/lb tpへのアクセスを許可します

     logblock.me

    ユーザーに/lb meへのアクセスを許可します

     logblock.ignoreRestrictions

    ユーザーにすべてのロールバックおよび検索の制限をオーバーライドする権限を許可します

     logblock.spawnTools

    ユーザーに/lbでツールを召喚する権限を許可します

     logblock.tools.toolblock

    “toolblock”ツールへのアクセスを許可します

     logblock.tools.tool

    “tool”検索ツールへのアクセスを許可します

     logblock.*

    これにより、すべてのノードが付与されます。絶対に信

    頼できる人にのみこれを与えてください!各ノードの情報については、上記を参照してください。

    コマンド

     /lb help

    ヘルプ情報を表示します。

     /lb params

    パラメータの完全なリストを表示します。

     /lb commands

    コマンドの完全なリストを表示します。

     /lb permissions

    あなたに割り当てられたLogBlockの権限のリストを表示します。

     /lb tool

    プレイヤーに設定で指定された検索ツールを与えます。さらに、ツールの’コマンド模倣’も設定で指定されています。コンソールからは使用できません。

     /lb tool <on|off>

    指定されたパラメータに応じて検索ツールの有効状態を設定します。コンソールからは使用できません。

     /lb tool <params>

    ツールの’コマンド模倣’を指定されたパラメータに設定します。これらはあなたにのみ影響し、サーバーの再読み込みまたは再起動時にリセットされます。コンソールからは使用できません。

     /lb toolblock (or tb)

    プレイヤーに設定で指定された検索ツールブロックを与えます。さらに、ツールの’コマンド模倣’も設定で指定されています。コンソールからは使用できません。

     /lb toolblock (or tb) <on|off>

    指定されたパラメータに応じて検索ツールブロックの有効状態を設定します。コンソールからは使用できません。

     /lb toolblock (or tb) <params>

    ツールブロックの’コマンド模倣’を指定されたパラメータに設定します。これらはあなたにのみ影響し、サーバーの再読み込みまたは再起動時にリセットされます。コンソールからは使用できません。

     /lb savequeue

    現在キューにあるすべての変更をデータベースに保存するよう強制します(これは依然として非同期で行われます [独自のスレッドで])。これは、森林火災後のロールバックに役立つ場合があります。

     /lb writelogfile <params>

    指定されたパラメータを使用してクエリの結果を/log/*.logに書き込みます。さらに、ファイルの場所をユーザーに表示します。

     /lb [lookup] <params>

    指定されたパラメータを使用してクエリの結果を表示します。このコマンドでlookupの使用は必要ありません。

     /lb page <number>

    最後の検索から指定されたページの情報を表示します。

     /lb <prev/next>

    最後の検索から前のページまたは次のページの情報を表示します。

     /lb tp <number>

    最後の検索またはロールバックエラーでのブロック変更の場所にプレイヤーをテレポートします。結果にテレポートするには、最後の検索またはロールバックでcoordsパラメータを使用している必要があります。コンソールからは使用できません。

     /lb tp <params>

    指定されたパラメータの最後の記録結果の場所にプレイヤーをテレポートします。例: /lb tp player jamietechは、jamietechによる最後の記録結果の場所にプレイヤーをテレポートします。コンソールからは使用できません。

     /lb rollback (or rb, undo) <params>

    指定されたパラメータのブロック変更、チェスト変更(記録されている場合)、看板変更(記録されている場合)をロールバックします。silentパラメータが使用されていない限り、ロールバック後の情報も表示されます。

     /lb redo <params>

    指定されたパラメータのブロック変更、チェスト変更(記録されている場合)、看板変更(記録されている場合)を逆順で再適用します。silentパラメータが使用されていない限り、再適用後の情報も表示されます。

     /lb clearlog <params>

    指定されたパラメータのログを削除します。dumpDeletedLogが有効であり、ダンプがインポートされていない限り、元に戻すことはできません。誤ってログを削除しないようにするために、最初に検索を実行し、最後に/lb clearlogを使用することを強くお勧めします。

     /lb hide

    プレイヤーの隠し状態を切り替えます。隠されたプレイヤーのアクションは、隠されている間はログに記録されません。注意してください。コンソールからは使用できません。

     /lb me

    自分のブロック変更の’統計’ビューを表示します。/lb player <you> sum blocksの省略形です。

    パラメータ

    ロケーション

     area <radius>

    近くのブロック変更のみを検索するため。エリアは四角形です。半径が指定されていない場合、デフォルトの半径が使用されます(lookup.defaultDist)。半径0は単一のブロックを意味し、ツールクエリに使用されます。

     sel | selection

    現在のWorldEdit選択内のみを検索するため。キュボイド選択にのみ対応します。

     loc [x]:[y]:[z] | location [x]:[y]:[z] (v1.51+)

    単一のブロックを指定します。コロンまたはスペースで区切ることができます。例: loc 45 -12 64 または loc -123:265:70 locが最初に指定されている限り、locとareaを組み合わせて、特定の座標周辺のエリアを取得できます。

     world [worldname]

    ワールドを選択します。コンソールコマンドには必須です。特定のワールドで検索することができます。デフォルトは現在のワールドです。
    タイプ
    検索するもの。組み合わせることはできません。検索のデフォルトは両方、ロールバックのデフォルトはすべてです。

     all

    すべてのブロック(アクションを含む)、チェストアクセス、機構の相互作用を検索します。

     created, destroyed, both

    ブロックの作成/破壊またはその両方のみを検索します。タイプが指定されていない場合、作成されたブロックと破壊されたブロックを検索します。

     kills

    ログに記録されたキルのみを検索します。configで有効にされている場合。

     killer [name1] {<name2>}, victim [name1] {<name2>}

    指定されたプレイヤーがキラー/被害者であったキルのみを検索します。名前の前に!を付けると、指定されたプレイヤー以外のすべてのプレイヤーを検索します。

     weapon [material]

    武器によるキルを検索します。機能していないようです。

     chestaccess

    チェストアクセスのみを検索します。

     chat

    チャットのみを検索します。player、since、before、およびsearchパラメータを使用できます。

     search | match

    チャット履歴からいくつかの単語を検索します。詳細は こちら を参照してください。

    例: /lb chat player diddiz search home または /lb chat player diddiz search tree homeは、プレイヤーdiddizが送信したtreeまたはhomeを含むメッセージを検索します。/lb chat player diddiz search +tree +homeは、前述のように、両方の単語が含まれるメッセージを検索します。/lb chat player diddiz search tree -homeは

    、treeを含むがhomeを含まないメッセージを検索します。
    時間

     since [timespec] | time [timespec]

    指定された時間以降のブロック変更のみを検索します。受け入れられる構文は次のとおりです:LB時間形式:4分、5時間、6日BB時間形式:4m5h6d、5d40m、7m日付時間:12:00:00、22.05.2011、22.05.2011 12:00:00(時間のない日付の場合、午前0時が想定され、日付のない時間の場合、現在の日付が想定されます)

     before [timespec]

    指定された時間より前のブロック変更のみを検索します。sinceパラメータと同じ形式です。sinceとbeforeを組み合わせて時間範囲を定義できます。
    フィルター

     player [name1] {<name2>}

    1人以上のプレイヤーを検索します。FireやLavaFlowなどの環境プレイヤーも含まれます。名前の前に!を付けると、名前を除くすべてのプレイヤーを検索します。部分的な名前を指定すると、LogBlockはサーバー上の現在のプレイヤーからあなたが誰を意味するかを推測しようとします。オーバーライドするには”名前”を使用してください(例:プレイヤー”Fire”を検索する場合、プレイヤー”Firefly”がオンラインである場合でも)。

     block [material1] {<material2>} | type [material1] {<material2>}

    特定のブロックタイプのみを検索します。material1を除くすべてのブロックを検索するには、!material1を使用します。
    結果

     limit [count]

    表示する行数。デフォルトは15です。

     sum [n<one>|b<locks>|p<layers>]

    結果を合計します。デフォルトはnoneです。noneはすべての個々のブロック変更がリストされることを意味し、blockはブロックタイプごとにグループ化され、playersはプレイヤーごとにグループ化されます。

     asc, desc

    表示されるログの順序を昇順/降順に設定します。

     coords

    ブロックの座標も表示します。検索およびwritelogfileコマンドにのみ影響します。このパラメータは/lb tpコマンドを使用するために必要です。
    その他

     silent

    質問はなく、表示されるメッセージは最小限に抑えられます。

     last

    前回のコマンドのすべてのパラメータを表します。それを拡張し、上書きすることができます。例:/lb player diddizプレイヤーdiddizのブロック変更を表示します。/lb last areaデフォルトの半径内のプレイヤーdiddizのブロック変更を表示します。/lb rollback lastデフォルトの半径内のプレイヤーdiddizのブロック変更をロールバックします。

    今すぐMinecraft Bukkitサーバーホスティングを入手!

    インストール

    - Nitrado-Webinterfaceを使用する

    - Nitrado-Webinterfaceを使用しない場合

    設定

    - Config.yml

    - MySQL

    - ログ

    - ロールバック

    - 検索

    使用法

    - 権限ノード

    - コマンド

    - パラメータ

    この記事を共有する


    12/1/2022

    今すぐ自分だけのゲームサーバーを入手しよう。

    ゲームサーバーを注文
    1. home /
    2. guides /
    3. ログブロック マインクラフト
    好きな方法で支払い
    Klarna Payment Badge
    私たちのメンバーシップ
    RIPE NCC - Ripe Network Coordination Centre Women in Games
    v1.30.0-168-g6f64a707 © 2025 marbis GmbH. 全ての権利を保持します。表示される価格は全て総額で、VATを含みます。