7 Days To Die
    ARK: Survival Ascended
    ARK: Survival Evolved
    ARK: Survival Evolved Official Save Game
    Chivalry 2
    Conan Exiles
    DayZ
    Dune: Awakening
    Enshrouded
    Farming Simulator 22
    Farming Simulator 25
    FiveM
    Minecraft
    Myth of Empires
    Palworld
    Project Zomboid
    Rust
    Satisfactory
    SCUM
    Sons Of The Forest
    Soulmask
    Space Engineers
    V Rising
    Valheim
  • webinterface
    • Account
  • WEBINTERFACE
    1. home /
    2. guides /
    3. duckside admind ガイド

    ガイド

    カテゴリー A-Z

    DUCKSIDE admind ガイド

    あなたの DUCKSIDEサーバー を管理するのは、管理者権限がないとウェブインターフェースだけを使うことになり、少し面倒です。幸いなことに、簡単に管理者になる方法があります。管理者になれば、ゲーム内の専用メニューを使ってプレイヤーをBANしたり、アイテムを生成したり、設定を変更したりといった多くの機能を利用できます。このガイドでは、DUCKSIDEサーバーの管理者になる方法と管理者メニューの機能を紹介します。

    DUCKSIDEサーバーの管理者になる方法

    NitradoのDUCKSIDEサーバーでは、簡単な5つのステップで管理者になることができます。
    以下の手順に従って始めましょう!

    1. Nitradoのウェブインターフェースにアクセスし、サーバーを停止します。
    2. 次に、画面左側の「設定」セクションの「一般」をクリックします。
      Nitrado設定メニュー

    3. その後、SteamID I/Oを使用して、自分のSteamID64を検索します。
      SteamIDを見つける

    4. ウェブインターフェースの「管理者ID」フィールドにその値をコピー&ペーストします。
      サーバーの基本設定

    5. 変更を保存し、サーバーを再起動するのを忘れないでください!

    DUCKSIDE コンソールサーバーで管理者になる方法

    DUCKSIDE が Xbox Series X|S と PlayStation 5 でリリースされたことで、サーバーで管理者になる際に少し違いがあります。手順は上記と同じですが、SteamID64 の代わりに Epic Online Services (EOS) ID を使用する必要があります。これは Epic Games アカウント にログインし、アカウント設定 > 接続 に移動することで確認できます。Xbox または PlayStation アカウントをリンクしていないと、この方法は機能しません。見つけたら、上記の手順に従い、SteamID64 を EOS ID に置き換えてください。

    DUCKSIDE管理者メニュー

    DUCKSIDEサーバーで管理者になると、管理者メニューにアクセスできるようになります。ゲーム内でF10キーを押すとメニューが開きます。このメニューには、サーバー設定やゲームメカニクスなど、多くのオプションとカテゴリーがあります。以下のセクションでは、各カテゴリーを詳しく説明します。

    コンソールで管理者パネルを開くには:

    • Xbox: LT + RT + X + A を押す
    • PlayStation: L2 + R2 + 四角 + バツ を押す

    パネルにアクセスすると、PC と全く同じになります – 下記で確認できます。

    サーバーオプション

    Ducksideサーバーオプション

    サーバーのパスワード変更や最大プレイヤー数の設定などを迅速に行うには、サーバーオプションを使用します。管理者メニューの最初のカテゴリーで、さまざまな機能を提供します。例えば、特定のマーカーにテレポートしたり、PVEモードを有効/無効にしたりすることができます。以下は、利用可能なサーバーオプションのリストです:

    • 最大プレイヤー数
    • サーバーパスワード
    • チームごとの最大プレイヤー数
    • 管理者専用スロット
    • PVEモードの有効/無効
    • NPCキルログの有効/無効
    • ゲームプレイタイム設定

    プレイヤーオプション

    Ducksideプレイヤーオプション

    DUCKSIDEサーバーのユーザーを管理する必要がある場合は、管理者メニューのプレイヤーカテゴリーを使用します。ここでは、管理者権限の付与や削除、プレイヤーのBANや解除ができます。このカテゴリーは、主にモデレーションや信頼できるユーザーに管理者権限を与えるために使用されます。以下は、このカテゴリーでできることの概要です:

    • 管理者の割り当て
    • 管理者の削除
    • プレイヤーのBAN
    • プレイヤーのBAN解除

    アイテムオプション

    DUCKSIDEアイテムオプション

    新しいプレイヤーのスタートキットを変更したり、アイテムを生成したりしたい場合は、アイテムカテゴリーが役立ちます。このセクションでは、武器や衣服など、あらゆるアイテムを呼び出すことができます。また、サーバーに参加するすべてのプレイヤーが受け取るスタートキットに新しいアイテムを追加することも可能です。以下は、このカテゴリーでできることのリストです:

    • アイテムの生成
    • スタートキットのカスタマイズ

    注意:スタートバックパックを削除しないでください。プレイヤーのインベントリが無効になります。

    DUCKSIDE管理者機能

    ゲーム内でDUCKSIDEサーバーを管理し、制御する能力は、すべてのオーナーにとって非常に重要です。管理者になることで、さまざまなオプションが利用できる専用のメニューにアクセスできます。一般的な設定からサーバーリセットまで、完全にコントロールできます。パスワードのカスタマイズやアイテムのスタートキットの変更を行いたい場合、管理者メニューが役立ちます。この機能を活用し、F10を押してDUCKSIDE管理者メニューを開きましょう。
     
     

    DUCKSIDEサーバーを借りる

    DUCKSIDEサーバーの管理者になる方法

    DUCKSIDE コンソールサーバーで管理者になる方法

    - DUCKSIDE管理者メニュー

    - サーバーオプション

    - プレイヤーオプション

    - アイテムオプション

    DUCKSIDE管理者機能

    この記事を共有する


    1/20/2025

    今すぐ自分だけのゲームサーバーを入手しよう。

    ゲームサーバーを注文
    1. home /
    2. guides /
    3. duckside admind ガイド
    好きな方法で支払い
    Klarna Payment Badge
    私たちのメンバーシップ
    RIPE NCC - Ripe Network Coordination Centre Women in Games
    v1.32-171-g0d8b3c13 © 2025 marbis GmbH. 全ての権利を保持します。表示される価格は全て総額で、VATを含みます。