7 Days To Die
    ARK: Survival Ascended
    ARK: Survival Evolved
    ARK: Survival Evolved Official Save Game
    Chivalry 2
    Conan Exiles
    DayZ
    Dune: Awakening
    Enshrouded
    Farming Simulator 22
    Farming Simulator 25
    FiveM
    Minecraft
    Myth of Empires
    Palworld
    Project Zomboid
    Rust
    Satisfactory
    SCUM
    Sons Of The Forest
    Soulmask
    Space Engineers
    V Rising
    Valheim
  • webinterface
    • Account
  • WEBINTERFACE
    1. home /
    2. guides /
    3. essentials core マインクラフト

    ガイド

    カテゴリー A-Z

    Essentials-Core - マインクラフト

    Essentials-Core – マインクラフト

    Essentials – Core
    Pluginlogo-essentials.png
    サーバーモッド: Bukkit‎
    カテゴリー: 管理ツール
    開発者: Essentialsチーム
    開発者のウェブサイト: dev.bukkit.org
    説明: 基本的な管理ツール
    機能: 多くの可能性を開きます。
    ダウンロード: http://dev.bukkit.org/server-mods/essentials/

     

    情報

    インストール

    Nitradoウェブインターフェイスを使用して

    まだウェブインターフェイスにログインしていない場合は、“マイサービス->ゲームサーバー->ウェブインターフェイスログイン”にアクセスします。次に、“Minecraft->プラグイン->利用可能なプラグイン->Essentials.jar->インストール”に移動します。完了です!

    Nitradoウェブインターフェイスを使用しない場合

    DevBukkitプロジェクトサイトにアクセスし、サーバーバージョンに対応したプラグインをダウンロードします。次に、プラグインをサーバーフォルダのpluginsフォルダにアップロードする必要があります。これは、ここで説明されているFTPサーバーを使用して行うことができます。完了です!

    設定

    設定ファイル : /minecraftbukkit/plugins/Essentials/config.yml この設定ファイルは、すべてのEssentialsプラグインに使用されます。この記事では、Essentials-Coreの設定のみを紹介します。

    Essentials(グローバル)

    ops-name-color: 文字列 (0-9 | a-f | k-o (テキストフォーマット) | none)

    ‘op’ステータスを持つユーザーに色やテキストフォーマッター(太字、斜体など)を指定します。参考用のガイドはここを参照してください。

    nickname-prefix: 文字列

    ユーザーのニックネームにプレフィックスを付けるための文字です。これにより、それらが本当のユーザー名ではないことが識別できます。注: ニックネームから本当のユーザー名を取得するには、/realnameおよび/whoisを使用してください。

    max-nick-length: 整数

    プレフィックスを含むユーザーのニックネームの長さの制限。

    change-displayname: ブール値

    ユーザーの表示名を変更する他のプラグインがある場合は、これをfalseに設定します。

    #change-playerlist: ブール値

    このオプションが有効になっている場合、プレイヤーリストは表示名で更新されます。上記の’change-displayname’の値がtrueである必要があります。この設定はデフォルトでコメントアウトされており、機能させるには先頭のハッシュタグを削除する必要があります。

    #add-prefix-suffix: ブール値

    Essentials Chatが使用されていない場合、Essentialsに権限プラグインからプレフィックスとサフィックスを表示名に追加することを強制します。この設定はEssentials Chatが使用されている場合は無視され、デフォルトで’true’です。この設定はデフォルトでコメントアウトされており、機能させるには先頭のハッシュタグを削除する必要があります。上記の’change-displayname’の値がtrueである必要があります。この設定を編集する場合は注意してください!

    teleport-cooldown: 整数 (秒)

    /home、/spawn、/warpなどのテレポートベースのコマンドを再度使用する前の遅延時間(秒)。

    teleport-delay: 整数 (秒)

    プレイヤーが実際にテレポートするまでの遅延時間(秒)。この時間枠内にプレイヤーが移動したり攻撃されたりすると、テレポートは発生しません。

    heal-cooldown: 整数 (秒)

    /healコマンドを再度使用する前の遅延時間(秒)。

    item-spawn-blacklist: アイテムID

    /iおよび/giveで禁止するアイテム。例:item-spawn-blacklist: 46,11,10 注:ここでデータ値を使用することはできません。17:3はすべてのログタイプをブロックし、ジャングルログだけではありません。

    permission-based-item-spawn: ブール値

    権限ベースのアイテム生成ルールを有効にする場合はこれをtrueに設定します。特定の権限を使用してユーザーが生成できるアイテムを規定できます。注:有効にすると、上記のブラックリストは無視されます。

    spawnmob-limit: 整数

    /spawnmobコマンドで1回の実行で生成されるモブの数。

    warn-on-smite: ブール値

    有効にすると、受信者のチャットに「Thou hast been smitten!」と表示されます。このテキストはカスタムロケールを使用して上書きできます。

    overridden-commands: リスト(コマンド)

    コマンドが他のプラグインと競合する場合、デフォルトでは、Essentialsは他のプラグインが優先されるようにします。このリストにあるコマンドは、Essentialsが他のプラグインにコマンドを譲らないように指示します。この状態では、どのプラグインが「勝つ」かはほぼランダムに見えます。

    コマンドが他のプラグインと競合し、Essentialsが優先されるようにする場合は、エイリアスを使用する必要があります。Essentialsが’god’を引き継ぐようにするには、’god’を’egod’にエイリアスします。

    詳細については、http://wiki.bukkit.org/Bukkit.yml#aliasesを参照してください。

    disabled-commands: リスト(コマンド)

    指定されたコマンドの処理をEssentialsに任せません。通常、これらはEssentials専用のコマンドに適用されます。

    socialspy-commands: リスト(コマンド)

    これらのコマンドは、social

    Spyが有効になっているプレイヤーに表示されます。他のプラグインから追跡したいコマンドを追加したり、追跡したくないコマンドを削除できます。

    player-commands: リスト(権限)

    権限システムを使用していない場合、以下に「プレイヤー権限」のリストを定義できます。このリストは、サポートされている権限システムを使用している場合には影響しません。サポートされていない権限システムを使用している場合は、このセクションを削除してください。これらは「essentials.」部分が省略された権限です。

    kits: リスト

    ここでカスタムキットを定義します。すべてのキットアイテムには数量が必要であり、すべてのキット名は小文字で、権限/コストの扱いも同様です。使用する構文は次のとおりです:

    itemID[:DataValue/Durability] 数量 [エンチャント:レベル].. [itemmeta:value]…

    ‘delay’は、キットの使用間隔を秒単位で指定します。「一度だけ」キットを定義する方法は現在ありませんが、非常に長い遅延を設定することができます。31556926秒(1年)は通常この場合に十分です。

    enabledSigns: リスト

    使用方法については、サインチュートリアルを参照してください。特定のサインを有効にするには、#(コメント)シンボルを削除します。すべてのサインを無効にするには、各サインをコメント/削除します。Essentialsのカラフルサインサポートは、サインタイプが有効になっているときに有効になります。標準の非Essentialsサインのみをカラサポートで有効にする場合は、「Color」を有効にします。適切な権限を提供することを忘れないでください。

    sign-use-per-second: 整数(秒)

    プレイヤーごとに1秒あたり何回サインと対話できるかを設定します。値は1〜20の範囲内である必要があります。低い数値はラグの可能性を減らしますが、数値が低すぎるとプレイヤーが苛立つ可能性があります。

    backup:

    ここでバックアップオプションを構成します。有効なスクリプトを追加しない限り、このコマンドは無効です。ワールドをバックアップせずに保存する場合は、代わりに/save-allを使用してください。

    per-warp-permission: ブール値

    ワープごとに権限を有効にするには、これをtrueに設定します。これにより、ワープと/warpでリストされたワープの詳細な制御が可能になります。たとえば、「mywarp」というワープを作成し、それにアクセスできるようにするには、関連する権限「essentials.warps.mywarp」を割り当てることができます。

    list:

    /listコマンドの出力をグループごとに並べ替えることができます。詳細については、リストページを参照してください。

    debug: ブール値

    コンソールにデバッグ出力を提供し、権限とコマンドコスト/使用を確認するのに役立ちます。これは/ess debugと機能的に同じですが、サーバー起動時に追加のデバッグ情報を出力します。

    remove-god-on-disconnect: ブール値

    これをtrueに設定すると、godモードが有効なユーザーが切断すると、godモードが無効になります。

    auto-afk: 整数 (秒)

    プレイヤーが自動的にAFKに設定されるまでの時間(秒)。この機能を利用するには、プレイヤーに’essentials.afk.auto’権限ノードが必要です。自動AFKを無効にするには、-1に設定します。

    auto-afk-kick: 整数 (秒)

    指定された時間(秒)後、ユーザーはサーバーからキックされます。’essentials.afk.kickexempt’権限ノードを持つプレイヤーはこの機能を無視します。自動AFKキックを無効にするには、-1に設定します。

    freeze-afk-players: ブール値

    AFK中のプレイヤーを凍結する場合はこれをtrueに設定します。これにより、一時的なgodモードが提供されます。他のプレイヤーやモンスターは、AFKモードを強制的に解除するために受信者を押すことができません。プレイヤーをAFKモードから解除するには、/afkコマンドまたはチャット入力が必要です。

    disable-item-pickup-while-afk: ブール値

    AFK中のプレイヤーがアイテムを拾う能力を無効にします。たとえば、モブトラップでアイドル状態の人々を防ぎたい場合にこれを有効にします。

    cancel-afk-on-interact: ブール値

    プレイヤーが対話した場合にAFKモードを解除するかどうかを制御します。これにはマウスクリック/アイテム使用や選択が含まれますが、移動は含まれません。これをfalseに設定すると、/afkコマンドを使用して手動でAFKモードを解除する必要があります。

    cancel-afk-on-move: ブール値

    プレイヤーが移動すると自動的にAFKステータスを解除する場合はこれをtrueに設定します。チャット/コマンドでは、この設定に関係なくAFKが解除されます。サーバーのラグを減らすためにこれを無効にします。

    death-messages: ブール値

    マインクラフトの死亡メッセージを表示します。無効にするにはfalseに設定します。

    allow-silent-join-quit: ブール値

    trueに設定すると、オペレーターおよび’essentials.silentjoin’権限ノードを持つユーザーは、参加メッセージなしでサーバーに参加できます。

    custom-join-message: 文字列 (メッセージ|none)

    すべてのユーザーのためのカスタム参加メッセージをここで設定できます。「none」に設定すると、デフォルトの参加メッセージが使用されます。メッセージ内で色コード、{USERNAME}プレイヤーの名前、または{PLAYER}プレイヤーの表示名を使用できます。

    custom-quit-message: 文字列 (メッセージ|none)

    すべてのユーザーのためのカスタム退出メッセージをここで設定できます。「none」に設定すると、デフォルトの退出メッセージが使用されます。メッセージ内で色コード、{USERNAME}プレイヤーの名前、または{PLAYER}プレイヤーの表示名を使用できます。

    no-god-in-worlds: リスト

    ここにリストされたワールドでは、godモードの使用が無効になります。godモードが有効な状態でワールドに入ると、無効になります。

    world-teleport-permissions: ブール値

    Essentialsコマンドでワールド間のテレポートに対してワールドごとの権限を有効にする場合はこれをtrueに設定します。これは、/world、/back、/tp[a|o][here|all]に適用されますが、ワープには適用されません。ワールドにテレポートするための権限を与えるには、essentials.worlds.<worldname>を使用します。/homeコマンドには影響しません。これには別の切り替えがあります。

    default-stack-size: 整数

    /itemまたは/giveで数量パラメータが省略された場合に与えられるアイテムの数。この数が1未満の場合、最大スタックサイズが与えられます。オーバーサイズのスタックが有効になっていない場合、最大スタックサイズを超える数値は複数のスタックを

    生成します。

    oversized-stacksize: 整数

    オーバーサイズのスタックは、通常の最大スタックサイズを無視するスタックです。プレイヤーがessentials.oversizedstacks権限を持っている場合、/giveおよび/itemを使用して取得できます。オーバーサイズのスタックに含まれるアイテムの数はここで設定されます。

    repair-enchanted: ブール値

    エンチャントされた武器や防具の修理を許可します。これをfalseに設定すると、特定のプレイヤーには’essentials.repair.enchanted’権限を使用して修理を許可できます。

    unsafe-enchantments: ブール値

    キットやアイテム生成で「安全でない」エンチャントを許可します。警告: 一部のエンチャントを混合したり、レベルを超えたりすると、クライアント、サーバー、およびプラグインに問題が発生する可能性があります。

    register-back-in-listener: ブール値

    テレポートリスナーで/backの以前の場所をEssentialsに追跡させたいですか?これをtrueに設定すると、テレポートを使用するプラグインは以前の場所を登録します。

    login-attack-delay: 整数(秒)

    プレイヤーがログインしてから誰かが攻撃できるまでの遅延時間。

    max-fly-speed: 整数(0.1-1.0)

    最大飛行速度。

    mails-per-minute: 整数

    1分間に送信できるメールの最大数。

    max-tempban-time: 整数(秒)

    ‘essentials.tempban.unlimited’権限ノードを持たないプレイヤーが一時的に誰かを禁止できる最大時間。-1に設定すると無効になります。

    Essentials Home

    update-bed-at-daytime: ブール値

    これがtrueに設定されている場合、昼間にベッドを更新できます。

    world-home-permissions: ブール値

    ホームを使用してワールド間をテレポートするためのワールドごとの権限を有効にする場合はこれをtrueに設定します。これは/homeコマンドにのみ適用されます。

    sethome-multiple:

    default: 3 vip: 5 staff: 10

    プレイヤーが持てるホームの数を設定します。プレイヤーは’essentials.sethome.multiple’を持つ必要があり、デフォルトでは1つのホームしか持てません。この場合、essentials.sethome.multipleを持つプレイヤーは3つのホームを持つことができます。ここで設定された5または10のホームを持つには、essentials.sethome.multiple.vipまたはessentials.sethome.multiple.staff(それぞれ)が必要です。

    tpa-accept-cancellation: 整数(秒)

    プレイヤーがテレポートリクエストに応答するまでの時間。

    EssentialsEco

    詳細については、http://wiki.ess3.net/wiki/Essentials_Economyを参照してください。

    starting-balance: 整数

    新しく参加したプレイヤーが持つ初期資金。

    command-costs:

    example: 1000 kit-tools: 1500

    コマンドを使用するたびにかかる費用。この場合、架空のコマンド/exampleには1000通貨単位が、/kit toolsには1500通貨単位がかかります。

    currency-symbol: 文字列

    使用する通貨単位のシンボル。文字、数字、スペース、$キャラクター以外のものを使用する場合、UTF-8としてファイルを保存しないと解析エラーが発生する可能性が高いです。 1000通貨単位を持っている場合、$に設定すると$1000になり、€に設定すると€1000、£に設定すると£1000になります。

    通貨シンボルが金額のどちら側に表示されるかを変更したい場合は、ロケールファイルを編集する必要があります。詳細および例については、ロケールページを参照してください。

    max-money: 整数、正の数

    プレイヤーが持つことができる最大金額。プレイヤーは、最大金額または10兆通貨単位のいずれかに達するまで、これ以上のお金を獲得できません。

    Javaの制限により、プレイヤーは10兆通貨単位を超えることはできません。

    min-money: 整数、負の数

    プレイヤーが持つことができる最小金額、またはプレイヤーがオーバードラフトできる最大金額。これを0に設定すると、プレイヤーはオーバードラフトできなくなります。この数値は、max-moneyよりもゼロに近い必要があります。プレイヤーはオーバードラフトするために’essentials.eco.loan’が必要です。

    economy-log-enabled: ブール値

    看板、/buyおよび/sellでのすべての取引を記録します。

    EssentialsHelp

    non-ess-in-help: ブール値

    Essentialsの/helpコマンドに他のプラグインを表示する場合はこれをtrueに設定します。

    hide-permissionless-help: ブール値

    権限を表示しないプラグインを/helpから隠します。ここでtrueに設定されている場合でも、ユーザー/グループにessentials.help.<plugin>権限を追加することで、特定のプラグインのヘルプを表示できます。essentials.*または’*’を持つ人は、すべてのヘルプを表示できます。次の設定が有効になっている場合は、単一プラグインのヘルプへのアクセスを削除するためにネガティブ権限を使用できます。

    Essentials設定ファイル ” by EvoNuts and EvilJackCarter, used under CC BY / Desaturated from original

    今すぐMinecraftサーバーホスティングを取得!

    情報

    インストール

    - Nitradoウェブインターフェイスを使用して

    - Nitradoウェブインターフェイスを使用しない場合

    設定

    - Essentials(グローバル)

    Essentials Home

    EssentialsEco

    EssentialsHelp

    この記事を共有する


    12/1/2022

    今すぐ自分だけのゲームサーバーを入手しよう。

    ゲームサーバーを注文
    1. home /
    2. guides /
    3. essentials core マインクラフト
    好きな方法で支払い
    Klarna Payment Badge
    私たちのメンバーシップ
    RIPE NCC - Ripe Network Coordination Centre Women in Games
    v1.30.0-168-g6f64a707 © 2025 marbis GmbH. 全ての権利を保持します。表示される価格は全て総額で、VATを含みます。