7 Days To Die
    ARK: Survival Ascended
    ARK: Survival Evolved
    ARK: Survival Evolved Official Save Game
    Chivalry 2
    Conan Exiles
    DayZ
    Dune: Awakening
    Enshrouded
    Farming Simulator 22
    Farming Simulator 25
    FiveM
    Minecraft
    Myth of Empires
    Palworld
    Project Zomboid
    Rust
    Satisfactory
    SCUM
    Sons Of The Forest
    Soulmask
    Space Engineers
    V Rising
    Valheim
  • webinterface
    • Account
  • WEBINTERFACE
  • ガイド

    カテゴリー A-Z

    Valheimコンソールコマンド – 完全ガイド

    Valheimコンソールコマンド – はじめに

    Valheimの神秘に包まれた世界でのバイキングの冒険中、探索し、秘密を解き明かし、資源を集め、クラフトし、建築し、最終的には生き残ることが求められます。この挑戦に挑む際、Valheimコンソールコマンドを使用して、あなたや仲間が待ち受ける脅威に立ち向かう手助けをし、より良い旅を実現することができます!

    Valheimコンソールコマンドは、Valheimゲームサーバー上で瞬時に使用でき、飛行、メッセージの送信、サーバーのプレイヤー管理など、さまざまなオプションを提供します。剣を取り、私たちと一緒にValheimコンソールコマンドの使い方や、自分の専用のValheimサーバーで使える多くのValheimコンソールコマンドを紹介します!

    Valheimコンソールコマンドの使用方法

      1. Steamを開き、ゲームライブラリに移動し、Valheimを右クリックして「プロパティ…」を選択します。
    Valheimゲームプロパティ
      1. ゲームプロパティの「一般」の中にある「起動オプション」フィールドを見つけ、そのセクションに「-console」を追加します。以下のように入力します:
    Valheim一般ゲームオプション
      1. Valheimを起動し、「F5」キーを押してゲームコンソールを開きます。ここでValheimコンソールコマンドを入力できます。
    Valheimコンソール
      1. コマンドを発行するには、コンソールにそのコマンドを入力し、「Enter」キーを押します。
    Valheimコンソールコマンド

    Valheimコンソールコマンドのリスト

    サーバー管理者コマンド

    Valheimゲームサーバーで管理者になったときに使用可能なこれらのコマンドは、サーバー全体のプレイヤーを簡単に管理することができます。

    管理者コマンド 情報
    Ban [name/ip/userID] そのユーザーをサーバーから永久にBANします。
    Unban [name/ip/userID] 指定されたプレイヤーのBANを解除します。
    Kick [name/ip/userID] そのプレイヤーをサーバーからキックします。
    Banned サーバーでBANされたすべてのプレイヤーのリストを表示します。
    Save その時点でサーバーゲームの進行状況を強制的に保存します。

    Valheimサーバーで管理者になる方法

      1. Valheimサーバーパネルを開き、左側の「設定」の下にある「設定ファイル」を押します。
    Valheimサーバー設定ファイル
      1. Valheimの設定ファイルで、adminlist.txtファイルを編集します。このファイルはデフォルトで最初に編集するファイルです。
      2. サーバーの管理者にしたい各ValheimサーバープレイヤーのSteam64IDを以下のように追加します:
    Valheimのadminlist.txtファイル
    1. プレイヤーのSteam64IDを見つけるには、SteamID.IOウェブサイトを使用できます。
    2. 管理者にしたいプレイヤーをすべて追加した後、「変更を保存」を押してからサーバーを再起動し、管理者にします!

    サーバープレイヤーコマンド

    これらのValheimコンソールコマンドは、すべてのValheimサーバープレイヤーが利用でき、マップの非表示、サーバーの接続確認のためのピング、エモ

    ートの使用など、さまざまなオプションを提供します!

    プレイヤーコマンド 情報
    Help [page] サーバーで利用可能なコマンドを確認するために使用されます。
    S [message] チャットでメッセージを叫びます。
    Say [message] チャットでメッセージを送信します。
    W [player] [message] プレイヤーに直接メッセージをささやきます。
    Ping サーバーの接続をピングします。
    Nomap プレイ中にマップを非表示にします。サーバーでは、すべてのプレイヤーに対してマップを非表示にします。
    Noportals サーバーのポータルキーを無効にします。
    Fov [number] ゲーム内でのプレイヤーのFOV(視野)を変更します。デフォルトは120です。
    Info サーバーの現在のシステム情報を表示します。
    Resetspawn スポーン場所をリセットします。
    Respawn このコマンドを実行したプレイヤーをキルして再スポーンさせます。
    Tutorialreset 表示されたすべてのチュートリアルメッセージをリセットします。
    Tutorialtoggle チュートリアルを表示するかどうかを設定します。
    Optterrain 近隣エリアの古い地形(バージョン0.150.3以前)を新しい地形システムに変換します。
    Bind [keycode] [command] Unityのキーコードにカスタムコマンドをバインドします。
    Unbind [keycode] 特定のUnityキーコードに対するすべてのカスタムコマンドバインドをクリアします。
    Printbinds 現在のすべてのカスタムコマンドバインドを表示します。
    Printseeds 近くのダンジョンのシードと位置をゲーム内に表示します。
    Resetbinds すべてのカスタムコマンドバインドを削除します。

    グローバルキーコマンド

    グローバルキーコマンドは、特定のイベントやスポーン中にサーバー全体に影響を与えるコマンドです。使用できるさまざまなコマンドとキーを紹介します!

    キーコマンド 情報
    Listkeys 現在設定されているすべてのグローバルキーを表示します。
    Setkey [name] 特定のキーをサーバーに追加します。
    Resetkeys 追加されたすべてのキーを削除します。
    Removekey [name] 特定のキーをサーバーから削除します。

    キーリスト:

    • Nomap – すべてのプレイヤーに対してマップを無効にします。
    • Noportals – サーバー上のすべてのポータルを無効にします。
    • Defeated_bonemass – Bonemassを倒すと発生します。
    • Defeated_gdking – The Elderを倒すと発生します。
    • Defeated_goblinking – Yagluthを倒すと設定されます。
    • Defeated_dragon – Moderを倒すと発生します。
    • Defeated_eikthyr – Eikthyrを倒すと発生します。
    • KilledTroll – トロルを倒すと設定されます。
    • KilledBat – バットを倒すと発生します。
    • Killed_surtling – サートリングを倒すと発生します。

    エモートコマンド

     

    • Point
    • Sit
    • Thumbsup
    • Wave
    • Cheer
    • Challenge
    • Nonono

     

     

    シングルプレイヤー専用チートコマンド

    重要なコマンド

    チートコマンドはシングルプレイヤーサーバーでのみ機能し、使用する前に「devcommands」コマンドをゲーム内で使用してチートを許可する必要があります。

    重要なコマンド 情報
    Fly サーバーで飛行モードを切り替えます / デバッグモードと同じです。
    Freefly フリーカメラの使用を切り替えます。
    Gc ゲームのガベージコレクション情報を表示します。
    Ghost ゴーストモードを有効または無効にします。ゴーストモード中は敵が無視します。
    God プレイヤーのゴッドモードを切り替えます。
    Heal プレイヤーを完全に回復します。
    Addstatus [name] 指定されたステータス効果をプレイヤーに追加します。
    Hair [hair#] キャラクターの髪型を永久に変更します。「hair」だけを使用すると髪が削除されます。
    Beard [beard#] キャラクターの髭を永久に変更します。「beard」だけを使用すると髭が削除されます。
    Model [0-1] キャラクターを男性型と女性型の間で切り替えます。
    ClearStatus プレイヤーに設定されたすべてのステータス効果を削除します。
    Dpsdebug DPSデバッグプリントを切り替えます。
    Env [env] デバッグ環境を以下のいずれかに設定します:Clear, Twilight_Clear, Misty, Darklands_dark, Heath clear, DeepForest Mist, GDKing, Rain, LightRain, ThunderStorm, Eikthyr, GoblinKing, nofogts, SwampRain, Bonemass, Snow, Twilight_Snow, Twilight_SnowStorm, SnowStorm, Moder, Ashrain, Crypt, SunkenCrypt。
    Event [name] 特定の名前のイベントを開始します。
    Ffsmooth 1 フリーカメラにスムーズな動きを追加します。「ffsmooth 0」を使用すると通常に戻ります。
    Forcedelete [radius=0] 設定された半径内のオブジェクトを削除します。以下のオブジェクトは削除できません:プレイヤー、墓石、ヴァルキリー、ポイント・オブ・インタレスト、ダンジョン、ヴェグヴィシル、寺院のボスストーン。
    Killall マップ上のすべての敵やクリーチャー(テイムされたものを含む)を倒します。
    Nocost ゲームの無コストモードを切り替えます。
    Players [number] ゲームの難易度を上げます。0を入力すると難易度が通常にリセットされます。
    Puke プレイヤーの満腹度と空腹度をデフォルトの健康とスタミナにリセットします。
    Raiseskill [skill] [amount] 指定されたスキルをプレイヤーに対して上げたり下げたりします。
    Resetskill [skill] 指定されたスキルを0にリセットします。
    Randomevent ゲーム内でランダムなイベントを開始します。
    Removedrops ゲーム内のすべてのアイテムドロップを削除します。
    Wind [angle] [intensity] 風の方向と強度を調整します。
    Resetwind ゲーム内の風の角度と強度をリセットします。
    Save その瞬間にゲームを強制的に保存します。
    Setpower [name] 指定されたフォーセイクンパワーをプレイヤーに追加し、クールダウンをリセットします。
    Stopevent ゲーム内の進行中のイベントを停止します。
    Test oldcomfort ゲームを古い最適化されていない快適さの計算に戻します。

    マップとテレポートコマンド

    マップ&テレポートコマンド 情報
    Exploremap マップ全体を公開します。
    Resetmap マップ全体を非表示にします。
    Find [text] [pingmax] マップ上の指定されたオブジェクトを見つけてピングします。pingmaxを1に設定するとピングが行われ、より高い値に設定すると、その場所にピンが表示されます。
    Genloc マップ上の配置されていない場所を再配置します。
    Goto [x] [y] [z] 指定された座標にプレイヤーをテレポートします。yはオプションです。
    Location [name] 場所インスタンスをスポーンしますが、保存が永久に無効になります。
    Pos ゲーム内のプレイヤー座標を表示します。
    Printlocations 読み込まれた場所のリスト、その距離、およびプレイヤーへのオフセットを表示します。

    アイテムコマンド

    アイテムコマンド 情報
    Spawn [entity] [amount] [level] 指定されたアイテムまたはクリーチャーを、指定された量とレベルでスポーンさせます。
    Itemset [name] [keep] プレイヤーのために既製のアイテムセットをスポーンします。コマンドに「keep」タグを使用するとアイテムを保持しますが、使用しないとアイテムは地面にドロップします。

    アイテムセット

    • Meadows – スキルを1に増加させ、木材とフリントの武器とブロンズのツルハシを追加します。
    • BlackForest – スキルを10に増加させ、木材とフリントの武器を追加します。
    • Swamps – スキルを10〜20に増加させ、ブロンズの武器と防具を追加します。
    • Mountains – スキルを25に増加させ、鉄の武器と防具を追加します。
    • Plains – スキルを35に増加させ、銀の武器とウルフの防具を追加します。
    • PlainsBoss – スキルを40に増加させ、黒金属の武器とパッド入りの防具を追加します。
    • EndGame – スキルを70に増加させ、アップグレードされた黒金属の武器とパッド入りの防具を追加します。

    クリーチャーコマンド

    クリーチャーコマンド 情報
    Spawn [entity] [amount] [level]] 指定されたアイテムまたはクリーチャーを、指定された量とレベルでスポーンさせます。
    Tame ゲーム内の近くのすべてのクリーチャーをテイムします。
    Removebirds ゲーム内のすべての鳥を削除します。
    Removefish ゲーム内のすべての魚を削除します。
    Printcreatures ゲーム内のアクティブなクリーチャーのカウントとレベルのリストを表示します。

    時間コマンド

    時間コマンド 情報
    Time 現在の時刻と睡眠が可能かどうかを表示します。
    Timescale [target = 1] [fadetime = 0] ゲームのスピードを最大3倍に設定します。fadetimeはこのスピードの継続時間を設定します。targetを0に設定すると時間が停止します。
    Skiptime [seconds = 300] 時間が進み、日付と時刻が変更されます。時間をスキップすると、敵の出現ゾーンが出現しなくなる、動物や植物が成長しなくなる、発酵器、溶鉱炉、キルンが正常に動作しなくなるなど、ゲームにさまざまな問題が発生する可能性があります。
    Sleep ゲームを1日進めます。
    Tod [0-1] 時刻を設定します。0と1はどちらも真夜中を示し、0.5は正午を示し、-1に設定すると時刻が通常に戻ります。

    デバッグモード / クリエイティブモードの解除

    デバッグモード、別名クリエイティブモードは、飛行を切り替え、リソースや作業台を必要とせずに建築するために使用できます。デバッグモードを使用するには、コマンドコンソールに「debugmode」と入力します。再度このコマンドを入力するとデバッグモードを終了します。

    デバッグモードになると、特定のボタンを使用して新しい能力にアクセスできます:

    • B – クリエイティブモードを切り替え、リソースや作業台なしで建築できるようにします。
    • L – プレイヤーのエリア内のすべてのドロップされたアイテムを削除します。
    • Z – 飛行を切り替えます。「Spacebar」を使用して上昇し、「Ctrl」を使用して下降します。
    • K – 近くのエリア内のすべての敵とクリーチャーを倒します。テイムされたものも含まれます。

    Valheimサーバーでコマンドを体験しよう

    わずか数ステップで、Valheimコンソールコマンドがサーバーをより良く拡張し、サーバープレイヤーを管理し、ゲーム内のユニークな機能にアクセスし、時間をスキップすることができます!マップを無効にするなど、ゲームを難しくするためのシンプルなコマンドを使用したい場合や、デバッグモードを通じて夢のValheim世界を構築しながらリラックスした時間を過ごしたい場合、コマンドはすべてのプレイヤーにとって何かしらの楽しみを提供します!これらの可能性を解き放ち、専用のValheimサーバーで友人や仲間のバイキングたちを招待しましょう!

    More Nitrado:
    ARK:SE Server Message of the Day
    Atlas Xbox Server How to join
    Dont Starve Together Caves
    Essentials Protect Plugin
    Hellion Console Commands
    How to build a blast furnace in Minecraft
    How to check your Nitrado server status
    How to Tame a Fox in Minecraft
    Install Exile Mod – Arma 3 Server
    Minecraft Bedwars Plugin Server Guide
    Miscreated Cant Join Server
    Project Zomboid Wiki Guides
    Rising World Admin Commands
    Where are V Rising Save Files Located

    Valheimコンソールコマンド – はじめに

    Valheimコンソールコマンドの使用方法

    Valheimコンソールコマンドのリスト

    - サーバー管理者コマンド

    - サーバープレイヤーコマンド

    - グローバルキーコマンド

    - シングルプレイヤー専用チートコマンド

    - デバッグモード / クリエイティブモードの解除

    Valheimサーバーでコマンドを体験しよう

    この記事を共有する


    6/22/2022

    今すぐ自分だけのゲームサーバーを入手しよう。

    ゲームサーバーを注文
    1. home /
    2. guides /
    3. valheimコンソールコマンド 完全ガイド
    好きな方法で支払い
    Klarna Payment Badge
    私たちのメンバーシップ
    RIPE NCC - Ripe Network Coordination Centre Women in Games
    v1.30.0-168-g6f64a707 © 2025 marbis GmbH. 全ての権利を保持します。表示される価格は全て総額で、VATを含みます。