1. home /
  2. news /
  3. 7 days to die 来たる嵐 ベータ版アップデート

ニュース


7 Days to Die: 来たる嵐 - ベータ版アップデート

7 Days to Die: 来たる嵐 – ベータ版アップデート

ベータ版V2.0「来たる嵐」アップデートが7 Days to Dieに登場しました。この大規模なアップデートでは、新しいコンテンツ、機能、システムの大幅な改善が盛り込まれています。永続的な耐性を獲得するためのチャレンジ、新しいスキルシステム、Navezganeのリワークなど、多彩な追加要素が満載です。
 
このアップデートで今日から自分のサーバーで生き残ろう!2025年6月22日まで、プロモコード「STORM15」で15%オフ!このコードは他のキャンペーンとの併用はできません。
 

7 Days to Die サーバーをレンタル

 
それでは、7 Days to Dieベータ版V2.0「来たる嵐」での注目ポイントを見ていきましょう!🔥

バイオーム進行と元素耐性システム

本アップデートでは進行システムと環境耐性に大幅な変更が加えられました。熱、寒冷、煙、放射線などの新しい元素的な脅威が追加され、プレイヤーは探索や挑戦を通じて特殊な耐性を獲得できます。
 

元素的な脅威 熱、寒さ、煙、放射線などの新たな環境危険。
クラフト可能な強化アイテム 一時的な元素耐性を付与する消耗品を製作可能。
永続耐性 各バイオームのチャレンジ達成で恒久的な耐性を獲得。
進行に応じた戦利品上限 探索の動機付けとなるバイオームごとの戦利品制限の引き上げ。
バイオーム特有のゾンビ 砂漠ペストスポーンなどの特別な敵を含む。

スキルシステムの改善

アップデートにより、スキルツリーが拡張されました。各属性に5レベルの10種類のスキルが用意され、マスタースキルセットや汎用スキルカテゴリも追加されました。これにより、より細かくキャラクターをカスタマイズ可能です。
 

項目 説明
拡張されたスキルツリー 各属性に10スキル、各スキルは5レベル。
マスタースキルセット 各属性ごとに新たなマスタースキルが実装。
汎用スキルタブ 属性に依存しないスキルセットで柔軟なビルドが可能。
スキルのバランス調整 一部のスキルが移動・調整され、進行が改善。

新たな脅威とメイス用書籍

ベータ版にはブルーチャージドやオレンジインフェルノなどの強化ゾンビが追加され、終盤の難易度が向上しました。また、メイスを強化するための新しい書籍も登場。強力な武器でゾンビを倒す楽しみがさらに増えています。
 

項目 説明
強化ゾンビ ブルーチャージドやオレンジインフェルノなど新しい敵種。
這いゾンビ 1メートルの隙間や障害物の下を這って移動可能に。
メイス用書籍 メイス武器強化のための新シリーズ書籍。

クロスプレイと専用サーバー

専用サーバーでのクロスプレイ機能が導入されました。現在はプラットフォームの認証待ちですが、問題なければコンソールプレイヤーとPCプレイヤーが一緒に遊べるようになります。これによりコミュニティがさらに活性化することが期待されています。
 

項目 説明
クロスプレイテスト 専用サーバー上でのクロスプレイが進行中。
プラットフォーム認証 コンソールでのクロスプレイは認証待ち。
マルチプレイ強化 クロスプラットフォームでの協力プレイが可能に。

環境のアップデート

グラフィックや世界のリワークも進み、Navezganeの地形が刷新されました。自然環境の描写が向上し、探索体験がよりリアルに没入できます。
 

項目 説明
樹木と植生の最適化 レンダリング効率向上と描画負荷軽減。
サブバイオーム 多様性とリアリズムを増す新システム。
Navezganeリワーク バイオーム境界とポイント・オブ・インタレストの更新。

品質向上(QoL)アップデート

クエストマーカーやDLCコスメなどのQoL改善も充実。新たなマーカーシステムで目標の追跡が容易になり、友達の近くにリスポーンする機能で協力プレイが快適になりました。今後の正式版ではさらに多くの改善が予定されています。
 

項目 説明
クエストマーカーシステム 目標を簡単に追跡できる新機能。
友達近くへのリスポーン 協力プレイを促進するリスポーン機能。
メインメニューへ戻るボタン ゲーム開始前にメインメニューへすぐ戻れる。
DLCコスメとTwitchドロップ 外見カスタマイズの新選択肢。

来たる嵐 ベータ版アップデートまとめ

ベータ版リリース以降、プレイヤーからのフィードバックが集まっており、5月の正式版リリースに向けて調整が進んでいます。元素耐性システムやスキルツリーの刷新、QoLの改善など、多彩なアップデート内容が7 Days to Dieの新たな魅力となるでしょう。ぜひ体験してみてください!


7 Days to Dieのサーバーをレンタルする

この記事を共有する


6/16/2025

今すぐ自分だけのゲームサーバーを入手しよう。

ゲームサーバーを注文
  1. home /
  2. news /
  3. 7 days to die 来たる嵐 ベータ版アップデート
好きな方法で支払い
Klarna Payment Badge
私たちのメンバーシップ
RIPE NCC - Ripe Network Coordination Centre Women in Games
v1.30.0-168-g6f64a707 © 2025 marbis GmbH. 全ての権利を保持します。表示される価格は全て総額で、VATを含みます。